静脈情報を利用した生体認証やIC技術を活用し、コストとセキュリティに優れた製品をご提案いたします。
Smart Manager(勤怠管理システム)の標準販売価格は、
ICカード認証タイプ 20ライセンス 498,000円~ 年間サポートプログラム 150,000円~/年
※本製品のライセンスとは、アプリをインストール可能なAndroid端末の台数となり、利用者数ではありません。
スマートデバイスとクラウドサーバを組み合わせた勤怠管理システム。お手持ちのSuicaやPASMOなどの交通系カードや社員証に個人認証システムを搭載。第三者のなりすましが防止できる指静脈認証により、手ぶらでの個人認証も可能です。簡単で機能性の高い勤怠管理を。
電源ケーブルとインターネット環境(4G通信やWi-Fi)があれば、どこでも利用可能。複数イベント会場間の持ち運びも容易です。
打刻された情報は、クラウドサーバに集積されるため、タブレットやスマートフォンでの複数拠点の勤怠情報を一元管理できます。
打刻情報をモバイルデバイスですぐに送信できるため、タイムカード不要。ペーパレス化によりコストの大幅削減にもつながります。
勤怠データはご利用中の給与ソフトに適した形式でのエクスポートが可能。一般の給与ソフトから企業独自の基幹システム(※1)向けまで幅広く対応。※1 パッケージプランにて対応。ただし、現行システムの仕様により実現できない場合もあります。
壁掛けやフロアスタンドをはじめ、さまざまなシーンに応じたタブレット用の専用スタンドも充実。防犯性に優れたケースもセミオーダーメイドで承ります。
認証ユニットに静脈登録した指を認証機にいれるか、登録したICカードを端末にタッチするだけでOK。打刻完了のメッセージが表示されるとともに、打刻情報がWi-Fiや携帯電話回線により即サーバに送信されます。
提供される管理ツールから任意の期間・ユーザの勤怠データをCSVデータにてダウンロードが可能。データを給与ソフトに取り込んだ後、給与処理&明細印刷を行います。
この表は右にスクロールできます。
SmartManager (Android端末側アプリ) |
OS | Android 4.1.1 以上 |
---|---|---|
メモリ | 512MB以上 | |
ハードウェア要件 | 静脈認証機または外部NFCリーダーはUSB接続になります。利用する場合、USBポートを1つ占有した状態で電源確保する必要があります。 静脈認証ユニットとの接続動作確認が必要となります。確認済みハードウェア等、詳しくはお問い合わせください。 |
|
Management Console (web管理ツール) |
対応ブラウザ | ・Internet Explorer 10 / Internet Explorer 11 ・Google Chrome (バージョン31 以上) ・Fire Fox(バージョン26 以上) ・Safari(バージョン6 以上) |
ハイセキュアな生体認証型の入退室管理システム
指静脈認証により、アイテムレスで高セキュリティーな入退室管理を実現。スマートロック制御対応のため、既存ドアを工事せずに電子錠式ドアへ変更できます。
スピーディーで正確に入退室する人物を認証。指静脈による生体認証のため、カードなどの入室アイテムは不要。紛失や不正貸与の心配もありません。
近年普及が進んでいるスマートロックに対応。大規模工事は不要のため、コストパフォーマンスに優れたシステム構築が可能です。
設置場所に合わせてスタンドタイプ、デスクトップタイプ、壁付けタイプから選択できる制御端末は、電源を確保するだけの簡単設置。配線工事も不要です。
今・誰が・何処にいるか、遠く離れた拠点でもリアルタイムでチェック。また、新規拠点の登録や利用スケジュール登録など、さまざまなクラウドサービスを利用できます。
マイナンバー収集保管サービス
OS: Android
スマートポスター
OS: Android