home > 企業情報
本来は企業会計に定義される言葉で、「事業活動を永遠に継続し続けることを前提にするという考え」同時に「継続企業であることの社会的責任」を意味します。
猫の目のように変わる社会情勢の中にあって、「永続性」を維持できる会社であることは決して安易なことではありません。
日本アクセスも創業以来、この大きな課題と常に正面から向かい合っており、これからも日々真摯に努力することを心がけねばなりません。
当社は永遠に続くこの課題に対する唯一の解答は、"Continuously Evolving." つまり「進化し続けること」であると考えています。
単に「進歩」や「成長」ではなく「進化」とするのは、外部環境の変化に対して自ら変化成長することの意味に重きをおくためです。
ゆえに、変化するパラダイム(既成の枠組みや価値観)に対して私たち一人ひとりが創意工夫により立ち向かっていく姿勢、チャレンジすることが重要なのです。
このような企業であるための人づくりと風土づくりがすなわち、私たちの最大の事業目的であるソリューションサービスの源泉なのです。
正式社名 | 日本アクセス株式会社 |
---|---|
設立年月日 | 1994年11月16日 |
代表者 | 鈴木 勝人 |
所在地 | 大阪本社〒530-0051 大阪市北区太融寺町5-15 梅田イーストビル7階 →MAPTEL.06-6316-8660 / FAX.06-6316-8675 |
東京事業所〒141-0022 東京都品川区東五反田1-14-10 三井住友銀行五反田ビル6階 →MAPTEL.03-5798-7860 / FAX.03-5798-0688 |
|
名古屋事業所〒460-0008 名古屋市中区栄3-15-27 いちご栄ビル7階 →MAPTEL.052-262-3560 / FAX.052-262-3588 |
|
福岡事業所〒810-0042 福岡県福岡市中央区赤坂1-5-22 赤坂えがしらビル4階 →MAPTEL.092-713-1230 / FAX.092-713-1105 |
|
従業員数 | 195名(契約社員含む) (2023年10月現在) |
資本金 | 30,000,000円 |
主要取引銀行 | 三菱UFJ銀行(阪急梅田北支店) 三井住友銀行(梅田支店) |
事業内容 | ❶ システムインテグレーション事業 ❷ インフラ構築及びシステムサポート事業 ❸ システム商品の販売・独自システム商品販売事業 ❹ 営業・販売支援事業 ❺ 人材派遣事業 一般労働者派遣事業:派 27-020252 |
株主 | 兼松エレクトロニクス株式会社 | グループ関連会社 | 日本オフィス・システム株式会社 ケー・イー・エルテクニカルサービス株式会社 株式会社i-NOS |
主要取引先 | ●国土交通省 ●株式会社日立ソリューションズクリエイト ●富士通株式会社 ●NECソリューションイノベータ株式会社 ●キヤノンITソリューションズ株式会社 ●ヒビノ株式会社 ●PCテクノロジー株式会社 ●富士電機ITソリューション株式会社 ●住友林業情報システム株式会社 ●日本電気株式会社 ●株式会社今半 ●伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(CTC) ●株式会社ナチュラルファーマシー ●独立行政法人国際交流基金 ●ウチダエスコ株式会社 ●出光興産株式会社 ●株式会社松本園 ●株式会社共ショウ |
提携企業 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |